
ご注文方法について(決済・送料に関する情報)
お持ち帰り冷凍浜松餃子の直売は常時行っております。 ただいま出荷で…
ギフトにも最適な和牛A5で作ったローストビーフのご紹介です。
ローストビーフは人が集まる時にも大変人気があり色々な作り方の自作レシピを見かけますが、一体どれが正しいのかわかりませんよね。当店では試行錯誤の末に和牛A5ランクの場合の作り方を考案しました。
その1、A5等級和牛肉の等級のお話
その2、ローストビーフのレシピ
その3、おすすめの美味しい食べ方
牛肉のランクには「歩留等級」ともう1つは「肉質等級」があります。
この2つの評価基準を組み合わせてA-5、B-4などと評価がされていきます。この基準は、公益社団法人日本食肉格付協会(JMGA、通称:日格協)により定められており15通りの評価基準があります。
・「歩留等級」—-A、B、CランクがありAが最上で、これは牛1個体から骨やスジを取り除いた「精肉」の状態になった時の歩留(ぶどまり)が良いものがA評価とされます。要するにたくさん食べる部分がある牛ということです。必ずしもAであるから美味しいというわけではありません。
・「肉質等級」—-5,4,3,2,1ランクで5が最上とされ「脂肪交雑(霜降りの状態)」、「肉の色沢」、「肉の締まりとキメ」、「脂肪の色沢と質」の4項目について評価が行われます。全部ではありませんが、ABCの歩留等級に比べてこちらの肉質等級のほうが味に関する評価に直結するといえます。A-5に評価される牛肉はほぼすべてが和牛です。 しかし出荷された和牛の全てがA-5評価されるわけではありません。 A-5と評価されるものは「約15%程度」でしかありませんので大変貴重な牛と言えます。
まず重要な要素、として以下のことを考えると美味しさのレシピが見えてきました。
・牛肉のたんぱく質が熱により変性する温度と加熱時間
・表面が焦げることによる香ばしさ
・味付け方法
工場の生産効率を追うと一つづつ焦げ目をつける工程を省き、真空パックの中で低温調理するだけというレシピもあるようですが当社では一つづつ焦げ目をつけ、オーブンでの加熱調理をしています。それだけ手間と温度管理に時間がかかるのですが、その方が美味しいと思う基本の調理を行っています。
日本人なら醤油とわさびで味わうべし!
その2の製法で作られたローストビーフはそのままでも牛肉の味が感じられ美味しいのですが、通常のローストビーフのタレだと濃厚すぎて牛肉の味が消えてしまうと考えます。そこで当店でオススメするローストビーフのタレはシンプルに醤油とわさびです。この食べ方だと牛肉の脂本来の味が感じられ大変美味しくA-5和牛素材の味が活きます。
ギフトにも最適なローストビーフは300g袋入りをメインとして製造しております。
ご注文についてはこちらからどうぞ
https://mirakukou.jp/productlist/order/
お中元ギフト浜松餃子、手ごね黒毛和牛入りハンバーグ
お中元ギフトの受付を開始しました。「来店注文」現金決済のみ受付とさせていただきます。お電話ですと聞き間違いなどが起こる可能性がありお受けできませんのでよろしくお願いいたします。<<……
持ち帰り浜松餃子の小売販売
当社は製造工場の横に簡易的ではありますが、直売所があります。 お持ち帰り専門の餃子などがメインです。餃子は常に在庫のお取り置きがございます。 他商品については、電話予約……
ホームページ開設のお知らせ
味楽幸(みらくこう)ホームページ開設のお知らせ。 味楽幸商品のこだわりや問い合わせ窓口、商品情報などを掲載していきます。 ご注文……
味楽幸(みらくこう)株式会社は静岡県浜松市で食肉の
加工を行っている食品加工業者です。
浜松餃子をはじめ、ハンバーグ、ローストビーフ
ソーセージなどの牛肉、豚肉、鶏肉の
食品製造とOEM委託製造も行っております。
味楽幸 株式会社
〒432-8045 静岡県浜松市中区西浅田1丁目9−41
TEL 053-441-0210 FAX 053-441-7228
OPEN9:00〜17:00 定休日 水・日・祝日